杉戸洋
Hiroshi Sugito
Monotype plate 3 - no.3
2005
モノタイプ、エッチング original
17.8×29.8cm
Frame:32.5×44.0cm
SOLD
杉戸洋、モノタイプ作品になります。
筆跡と繊細な色彩の美しい静かな一枚です。
サイン有り。
額ランク:B(美品)
本作品のお届け期間は1週間~10日となります。
ABOUT 杉戸洋
杉戸洋の描く絵画は、杉戸の夢に出てくるパーソナルな神話を画面に定着させたものといわれています。アクリル絵具や顔料で塗られた淡く繊細な色彩が満たす広大な背景に、身の周りの具体的な物から想を得た極小のモチーフを描き込む杉戸の絵画。現実の延長の中に異空間を描き出すことで、絵の新たなありようを提示しています。
BIOGRAPHY
1970年 愛知県生まれ。
1992年 愛知県立芸術大学美術学部日本画科卒業
グループ展
2001
年
「Painting at the Edge of the World」Walker Art Center ミネアポリス、ミネソタ、アメリカ
2003年「Poetic Justice」The 8th International Istanbul biennial イスタンブール、トルコ
2009
年「ウィンター・ガーデン:日本現代美術におけるマイクロポップ的想像力の展開」原美術館、東京
2010年
「絵画の庭−ゼロ年代日本の地平から」国立国際美術館 NMAO、大阪
個展
2006
年「April Song」ヴァンジ彫刻庭園美術館、静岡
「Focus」フォートワース現代美術館、フォートワース、テキサス
など多数
パブリックコレクション
東京都現代美術館、愛知県美術館、国立国際美術館、サンフランシスコ近代美術館、オルブリヒト・コレクション他
loading
Loading...