• Perpetual Energy#07
  • Perpetual Energy#07
  • Perpetual Energy#07

藤元明
Akira Fujimoto
Perpetual Energy#07

2025

oil and silicon paint on canvas original

126×194×6.5cm

本体価格
¥908,000-
国内送料
別途見積
消費税
¥90,800-
合計
¥998,800-
Bitcoin Price
0.06BTC

送料は別途お見積りとなります。

Exhibition 展示作品
「Frozen Echoe」2025.7.3 - 7.26

個展期間中はギャラリーにて予約購入が可能です

発送は展示終了から、約3週間後になります。

ABOUT 藤元明

藤元明(ふじもと・あきら)
1975年東京生まれ。東京藝術大学卒業、FABRICA(イタリア)に在籍後、東京藝術大学美術学部大学院修了。エネルギーを根底とした環境・社会現象をモチーフに、様々な方法で絵画作品やインスタレーション、アートプロジェクトを展開。主な活動に「NEW RECYCLE®」「2021」「陸の海ごみ」、広島の被爆とその記憶をテーマとした「FUTURE MEMORY」など。主な展覧会に「TOKYO 2021」「ソノ アイダ#新有楽町」「海のバベル」など。2015年より都市の隙間をアーティスト活動の場として活用する『ソノ アイダ』を主催。

vimeo.com/akirafujimoto
sonoaida.jp

BIOGRAPHY

主な個展
2025 
Perpetual Energy#02 / mural, カシマスタジアム(茨城)

2024
Future Memory- Tricycle, 国際赤十字ミュージアム収蔵(ジュネーブ)
FUTURE MEMORY, Gallery G(広島)
FUTURE MEMORY, Haiku House(New York)
ソノ アイダ#日本橋, (三井不動産)日本橋室町162ビル2F(東京)(〜25)
ソノ アイダ#TOKYO MIDTOWN AWARD, 日本橋室町162ビル1F(東京)

2023
Mineralization, KANA KAWANISHI GALLERY(東京)
Soap bubble surface, 六本木蔦屋書店 BOOK GALLERY(東京)

2022
Babel of the Sea, WATOWA Gallery(東京)
Convenience Chain, WALLS TOKYO(東京)
FREE RECOIL-自由反動-, YUGEN Gallery(東京)
実在の屈折|Refraction of Reality, KANA KAWANISHI GALLERY(東京)
2021
ソノ アイダ#新有楽町, 新有楽町ビル1F(東京)(〜23)

2019
2021#ANTEROOM KYOTO, Gallery9.5 HOTEL ANTEROOM KYOTO(京都)
陸の海ごみ, Gallery A4(東京)

2018
20世紀の亡霊, KANA KAWANISHI GALLERY(東京)

2015
HEYDAY NOW, COURTYARD HIROO ガロウ(東京)

2014
Energy Translation Now, UltraSuperNew Gallery(東京)

loading

Loading...