Introducting Artists

About

Yutaka Bito

尾藤 豊

戦後、前衛美術会、青年美術家連合展に参加。 軍事基地問題に触発され、人体の形を変形した作品を描き、社会の問題を告発する「ルポジュタージュ絵画」の先駆けのひとりとなる。 80年代以降、各美術館で戦後美術が回顧される企画展には、時代の証言として作品がたびたび出品された。

Biography

1926年 東京生まれ
1942年 安田工業高等学校建築科卒業
1947年 東京美術学校建築科卒業
1998年他界

・個展
1982年 銀座飯田画廊(東京)
1983年 「館と住人part2」 神田ギャラリーヤノ(東京)
1987年 池袋ギャラリー呆緒bo(東京)
1989年 「失われた土地1949~1963 尾藤豊の軌跡」アートギャラリー環(東京)
1992年 「60年代作品」展 アートギャラリー環(東京)
1995年 「尾藤豊の戦後美術1947-1991」アートギャラリー環(東京)
1998年 「敗戦後の前衛-アヴァンチュリエたちからのメッセージ」 アートギャラリー環(東京)

loading

loading