Introducting Artists

About

Shinro Ohtake

大竹 伸朗

1955年、東京都目黒区生まれ。 1980年に武蔵野美術大学、造形学部油絵学科を卒業 様々な分野のアーティストとのコラボを行い、現代美術、デザイン、文学、音楽などのジャンルで活躍。 1988年に拠点を愛媛県宇和島の移し活動している。

Biography

2010年以降
2012年 「大竹伸朗」 アートソンジェ・センター(ソウル)
2013年 「大竹伸朗: 憶速」 高松市美術館(高松)
    「大竹伸朗展: ニューニュー」 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(香川)
    「焼憶展」 INAXライブミュージアム 世界のタイル博物館(愛知)
2014年 「大竹伸朗」 Parasol unit(ロンドン)
2016年 「Shinro Ohtake: Paper – Sight」 Singapore Tyler Print Institute (STPI)( シンガポール)
    「時憶」 Take Ninagawa(東京)
2019年 「大竹伸朗 1975-1989」 Take Ninagawa(東京)
    「ビル景 1978-2019」 熊本市現代美術館 (熊本); 水戸芸術館 現代美術ギャラリー (水戸)
2021年 「残景」 Take Ninagawa(東京)
2022年 東京国立近代美術館(東京)

loading

loading