INTRODUCTING ARTISTS
Michio Yoshihara
吉原通雄
吉原治良の次男で、1955年経済学部卒業。在学中の昭和29年、具体美術協会の結成に参加。 同窓の村上三郎、嶋本昭三らとともに、海外を含めた多彩な美術活動を展開。 スクラップを再利用した作品、電球を地面に埋め込んだ作品、油彩の上に灰を撒いた作品、スライドを映写する作品など多岐にわたる素材・技法の実験を経て、1957年には支持体にコールタールを流し込み、砂や小石を撒くという手法を確立します。しかし1962年には突如スタイルを一変し、多彩な色紙を丸めて額に詰めた作品や、部屋の一隅から流れ出るかのように大量の紙テープを吊り下げた作品など、それまでとは全く異なる方向性を打ち出しました。 また、自らバンドを結成するほど音楽に傾倒していた吉原は、舞台、万博でのイヴェントなどでは常に音響を担当し、音そのものの性質に着目して、音楽の枠に収まらない作品を発表しました。
loading