Introducting Artists

About

Akira Yamaguchi

山口 晃

山口晃は日本の古美術やマンガからインスピレーションを受け、合戦図、時空の混在、更には画面を埋め尽くすように描き込まれた街の鳥瞰図等のモチーフを使い、大胆かつ緻密な描写により、過去と未来が交錯するかのようなユーモアとシニカルさを織り交ぜた情景を描き出します。現代美術の最先端を切り開くアーティストの一人です。

Biography

1969年 東京都生まれ
1994年 東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業
1996年 東京芸術大学大学院美術研究科絵画専攻(油画)修士課程修了
グループ展
1997年「こたつ派」ミヅマアートギャラリー、東京
2001年「第4回岡本太郎記念現代芸術大賞展」川崎市岡本太郎美術館、神奈川
2007年「アートで候。 会田誠 山口晃展」上野の森美術館/東京
    「「VOCA展2007」上野の森美術館、東京
2012年 「ジパング展ー沸騰する日本の現代アート」新潟県立万代島美術館、新潟/高崎市美術館、群馬/2013年、秋田県立近代美術館
個展
2008年「さて、大山崎−山口晃展」アサヒビール大山崎山荘美術館、京都
2012年「望郷 TOKIORE(I)MIX」メゾンエルメス8階フォーラム、東京
2013年「山口晃展 画業ほぼ総覧—お絵描きから現在まで」群馬県立館林美術館、群馬
その他多数

パブリックコレクション
高松市美術館、馬の博物館、ヴァンジ彫刻庭園美術館、大原美術館、滋賀県立
近代美術館、森美術館、アサヒビール大山崎山荘美術館他

loading

loading