谷 正也
Masaya Tani
Selected way
2012
キャンバスにアクリル絵具 original
194.0×130.3cm
Frame:cm
SOLD
※作品のご配送は,4月27日以降となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風景と物質 -原点回帰-
今回は風景を描こうと思いました。それは一場面を切り取る事で客観性かつ社会的な意味を持たせる必要があると考えたからです。しかし、幾度か過去の
作品や自身の考え方を振り返る機会があったため「原点回帰」をサブコンセプトに置き、個人的におもいれのある風景を選びました。それは中学三年生の
頃に通った丘の上の美術研究所の裏道です。
私はここ最近、2008年から2011年の制作では自己の空想世界の様なファンタジックな世界をフィギュラティヴに表現してきました。しかし作品ファイルを
作り何度も見直し、2012年、新作に臨んだ時、筆が止まりました。それは自身の「現段階でのイメージの表現」について限界を感じたからです。何も見ず
ただ頭の中に浮かんだディテールをなぞる現状に、建設的な繰り返しを期待出来ませんでした。それからは過去に制作した作品を遡りました。自分の好き
な作品、作業工程、大学時に問題にした「地と図」から、テーマ「稜線と背景」を再考し、卒業後に地元大分での絵の具の物質感、ディテールにこだわる
抽象的な表現をしていた作品と、現時点で感じた問題点を繋ぎ合わせる事で、幾つかの試作を通し、今作「selected way」が出来ました。
本作品は、額装されておりません。作品のまま壁に掛けることもできますが、お部屋に合わせ別途額装のご相談も承ります。
ABOUT 谷 正也
日常の光景を撮影した画像に物や光の境目を抽出する加工を施し、輪郭のみの簡略化した日常の景色を描いています。BIOGRAPHY
1981年 大分県 生まれ2004年 東京造形大学 造形学部 美術学科 絵画専攻 卒業
2021 年 谷正也展「囲まれた色彩”The enclosed vividness”」Metsa Hifive Gallery
2019年 2019 23rd SHANGHAI ART FAIR 出品(COARTZ)
2019年 谷正也 展「CHANNEL」WALLS TOKYO
2018年 「 BLOOMING FLOWER」東急プラザ銀座
2018年 谷正也 展「Multiple locations”」日本橋三越本店 アートスポット
2017年 谷正也展 「 ANCHOR」 WALLS TOKYO
2017年 「ホルベイン・スカラシップ選抜展 VOL.4 2017〜布石〜」REJINSHA GALLERY
2015年 第10回タグボートアワード 審査員特別賞 天明屋尚賞
2015年 TERRADA ART AWARD 2015 優秀賞 REBIRTH PROJECT賞
2015年 第30回ホルベイン・スカラシップ奨学生
2014年 「風景の稜線」東京ワンダーサイト渋谷