磯上尚江
Hisae Isogami
冬の日
2019
木版画 和紙、水彩絵の具 ed.10
21.0×34.7cm
Frame:40.2×34.7cm
- 作品本体価格
- ¥30,000-
- 国内送料
- ¥3,000-
- 消費税
- ¥3,300-
- 合計
- ¥36,300-
- Bitcoin Price
- 0.0083BTC
We ship internationally. Please contact us for details.
【複数点購入の場合】送料を再計算します。
下記CONTACT GALLERYよりご連絡ください。
エディション記載あり。サインあり。
作品裏にタイトル記載。
額付き:新品です。
こちらの作品のお届けは、1週間〜10日となっております。
ABOUT 磯上尚江
レイヤー(層)に関心が深く、多くの作品のテーマになっています。時や季節、物語を地層のように作品の上で積み重ねたいと思っています。
木版画の制作も絵の具を摺り重ねていくことで、美しく繊細な色面とマチエールの層を産み出すことを目指しています。
BIOGRAPHY
1979年埼玉県生まれ2003年東京造形大学卒業
2005年沖縄県立芸術大学大学院修了
個展
2002年 「駒人展」東京造形大学展示スペースnode(東京)
2004年 「ひと・ひとり展」アルテ・崎山(沖縄)
2008年 「磯上尚江個展」東京造形大学展示スペーnode(東京)
2010年 「磯上尚江個展」ギャラリー世都企画展(東京)
2012年 「画廊選抜・磯上尚江版画作品展」表参道画廊(東京)
2017年 「磯上尚江 木版画展」MUSEE F(東京)
2019年 「磯上 尚江 木版画展」 San-ai gallery(東京)
2021年 「磯上尚江 木版画展2021」san-ai gallery(東京)
グループ展/受賞歴(2015年~)
2015年 プリントザウルス(グループ展)ギャラリー宇
2015年 どこかでおあいしましたね展 うらわ美術館
2015年 国際版画交流展 国際蔵書票博物館 (中国・天津市)
2015年 未来への視座 (グループ展) ギャラリーTNE
2015年 日本フランス現代版画交流展 元麻布ギャラリー
2016年 日本青年芸術家9人MBmoreギャラリー、日本台湾国際交流展 ギャラリー宇
2016年 「紙の上の創造」 台湾、台南
2016年 「秋の版画展」かふぇ がれりあ おはす (大船渡)、アートスペース ムーニ(盛岡)
2016年 未来への視座 (グループ展)ギャラリーTEN
2017年 「磯上尚江 木版画展」(個展) MUSEE F (表参道)
2017年 プリントザウルス フランス展 パリ
2017年 日本台湾国際交流展小品展 コートギャラリー国立
2017年 未来への視座 (グループ展)ギャラリーTEN
2018年 (グループ展)サンアイギャラリー(visual contens )
2018年 所蔵絵画作品展(卒業・修了作品)沖縄県立芸術大学附属図書館・芸術資料館2F
2018年 美術の先生が作った作品展vol.6(グループ展)
2018年 秋の展覧会 かふぇがれりあ おはす、ムーニ
2018年 未来への視座 グループ展 ギャラリーTËN
2019年 未来への視座 盛岡展 (グループ展)アートスペースムーニ
2019年 裏千代田 ねこ日和 猫づくし 展 グループ展 San-ai gallery
2019年 「版と言葉」展(グループ展)沖縄県立芸術大学
2019年 内山良子 磯上尚江二人展
2020年 モノクローム展サンアイギャラリー(モノクローム展 )
2020年 猫猫展サンアイギャラリー
2021年 木版画フェア 夏のいろどり展ホルベイン賞受賞
2021年 磯上尚江個展 san-ai gallery
2021年 CWAJ現代版画展 アートフロントギャラリー
2021年 墨―フュージョン国際木版画展 奈良県文化会館
2021年 桃園国際版画展2021 Taoyuan International Print Exhibition
2022年 美術と街めぐり展 (グループ展)埼玉会館
2022年 「版と言葉」展 沖縄県立芸術大学
2022年 ワークショップ「バレンをときほぐす」千葉市美術館
2022年 日本版画協会展 入選(賞候補)
2022年 未来への視座グループ展 ギャラリーTEN
その他、個展、グループ展、国際版画交流展等多数。