ダミアン・ハースト
Damien Hirst
The Souls Ⅳ - Cornflower Blue/ Raven Black
2010
紙に2色の箔押し加工 ED.7/15
75.0×51.0cm
Frame:76.8×55.8cm
SOLD
そのキャリアを通じて、死という概念をテーマにしているダミアン・ハーストは、「私はバタフライが好きだ。なぜなら、死してなお生きているように見えるから。」と語っています。
箔押しという技法を使うことで、実際の蝶のように翅の部分が反射する、非常に美しい作品です。
新品。正面下にエディションナンバーとサイン。
こちらの作品は額装されています。(裏に紐はついていません。)
お届けは、1週間〜10日となっております。
ABOUT ダミアン・ハースト
ダミアン・ハーストは1965年イギリス生まれ。常にショッキングで話題性のある発表し続けている90年代を代表するアーティストの1人です。1993年にはイギリス代表としてヴェネツイア・ビエンナーレに出展し、カットモデルのように洗練されている美しく半分に切られてホルマリン漬けになった牛はセンセーショナルな話題になり一躍有名になりました。1995年に同作品でターナー賞を受賞しました。
BIOGRAPHY
1965 イギリス、ブリストル生まれ1991 個展「愛の内と外」開催、ホルマリン漬け作品発表
1995 ターナー賞受賞
2003 サーチ・ギャラリーで回顧展開催
2007 ダイヤの頭蓋骨発表
2012 テート・モダンで回顧展開催