ジム・ダイン
Jim Dine
Calla Lillies, Veronal
1992
エッチング・アクアチント・木版に手彩色 ED.50
62.9×51.7cm
Frame:cm
SOLD
色彩のとても美しい作品です。
画面下に、サイン・EDの記載有り。
画面全体にごく薄いヤケが見受けられます。
額状態:A(美品)
こちらの作品のお届けは、1週間〜10日となっております。
ABOUT ジム・ダイン
ジム・ダインはアンディ・ウォーホルらと同じく20世紀アメリカのポップアートを代表する画家と言えるでしょう。「ハート」、「バスローブ」、「道具」などをモチーフとした作品が良く知られています。過去、日本で回顧展を開催したこともあり時折、リトグラフが国内で流通することがありますが、ウォーホルと較べて作品数も少なく希少性があります。BIOGRAPHY
1935年 オハイオ州シンシナティに生まれる1954年 ボストン美術館芸術大学、オハイオ大学で学ぶ
1962年 リトグラフ「道具」を制作
1964年 ヴェネツィア・ビエンナーレ参加
1970年 ホイットニー美術館にて回顧展開催
1978年 ニューヨーク近代美術館にて個展開催
1990年 回顧展開催(国立国際美術館)
2003年 ランス芸術文化勲章受賞
2004年 ナショナル・ギャラリーにてドローイング展開催