作品面に、サイン・エディションの記載有り。
額 : A(美品)
こちらの作品のお届けは、1週間〜10日となっております。
ABOUT 森山大道
荒木経惟などとともに、日本のフォトグラフィーの歴史を築いた人物ともいえます。最も美しいモノトーン写真を撮る写真家としても有名で、彼の作品は半世紀近くも前に、写真の概念をくつがえすような作品を生み出し、世に認められました。それまで“失敗”だと言われていたアレやボケやブレを、絵画のブラシストロークと同様に表現方法としました。日常が切り取られたスナップ写真 は 、世の中の良しも悪しも、美しいモノトーンのグラデーションに溶け込んでいます。日本人で、世界で最も評価の高い写真家の一人で、その作品も高額で取引されています。BIOGRAPHY
1938年 大阪府池田町生まれ1958年 フリーの商業デザイナーとして、大阪に事務所を設立
1963年 フリーの写真家となり、神奈川県逗子市へ移る
1967年 日本写真批評家協会新人賞を受賞
2000年 東京工芸大学客員教授に就任
2003年 第44回毎日芸術賞受賞
2005年 京都造形芸術大学情報デザイン学科客員教授に就任